直った理由がわからないとモヤモヤします

今日の朝、お客様から連絡が入り、午後からPCの復旧のお仕事が入りました。

このお客様のPC、3年ほど前にDELLから入手したもので、昨年末からHDDの調子が悪いとのことで、何回か再起動したり、電源を切ってしばらく待つと正常に立ち上がるとのことで、年初にHDDのバックアップを行って、「調子が悪いようでしたら、まだサポート期間なので、DELLに連絡してHDDの交換を依頼して下さい」と説明して返ってきたのでした。

分解されたHDD で先週末に「やはりうまく起動できない」とのころで、DELLのサポートセンターに電話するように指示して、昨日HDDの交換が済んだとのこと。来週月曜日はちょっとバタバタするので、できれば今日がありがたいということでしたので、午後からお客様のところに訪問し、バックアップからHDDに戻せば完了と思っていたのでした。

バックアップは ease Us のバックアップソフト「easeUS ToDo backup」を使っています。このバックアップソフトの良いところは、コピー先のほうがコピー元より容量が多ければクローンコピーができることです。クローンコピーというと普通は同じサイズのHDDしか出来ないように思えるのですけどね。

で、「今回は楽勝!」と思って客先に出向き、EaseUSが起動するUSBメモリーで立ち上げ、交換されて新品となったHDDに戻します。20分ほどでこの復旧作業は完了して、立ち上げると・・・エラーがでます。boot領域が見つからないとのことで、頭の中は「???」です。「あっ、ひょっとしてMBRとGPTの違いか???」。次にwindows10の修復ディスクから起動して、HDDの領域チェックをするのですが、そこまで詳しくは表示されません。
仕方がないので、windowsの再インストールをはじめようとするのですが、再インストールの途中でエラーが表示されて次に進みません。お客様に「すみません、パソコン会社に持って行って修復します。」
お客様に確認したところ、銀行に出向く必要があるとのとこで、午後3時以降であればいらっしゃるとのこと。でPCを引き取って事務所に到着。

単純に電源を入れただけでは同じエラーをはいてくれたので、HDDの起動メニューでUEFIとレガシーの切替をやってからUSBエモリーから立ち上げ・・・あっ、レガシーだとUSBメモリーからじゃ起動しない・・・てことでもう一度UEFIに戻して、復元作業をして、「また同じエラーをはいてくれるんだろうなぁ・・・」と思いつつも起動させると、なんと正しく起動しました。

起動したので、復旧は完了です。が、なんで立ち上がったんでしょうね。この理由がはっきりしないと次に同じ症状が出たときの対応が出来ません。ここのお客様だけであれば問題ないんですが。

ともあれ、月曜日に納品です。UEFIとレガシーの切替をやったことが上手くいった理由じゃないかとは思っているのですが、どうなんでしょうか。モヤモヤしちゃいますね。

関連記事

  1. 4月になれば彼女は・・・いえいえ9月です

  2. 国家試験が1会場だけ中止になったら その2

  3. 事業復活支援金の応募が開始されました

  4. ビジネスマネージャー検定試験

  5. そんな理由があったんだ!?

  6. 怪しいはがきが到着

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com