怪しいはがきが到着

昨日は電子メールの話でしたが、今回はハガキです。

先日当社に届いたハガキですが、これが怪しい(一応QRコードのところは処理してあります。私のスマホでは反応しないようになっています)。
なんと言っても差出人の名前がありません。これ見たとき「えっ、どこからのハガキだ???」と思わずつぶやいてしまいました。

さて、どんな反応になるかは別にして、こんなハガキが届いたとき、QRコードスキャンします?もしスキャンしたという人は・・・危機感ゼロと言われても仕方ないかも知れません。
差出人の名前がないなんて、ビジネスマナー的にあり得ませんからね。

不審な電子メールへの忠告というか啓蒙というか、それはネットでよく見受けられます。また不審な請求ハガキ(アダルトサイトをみたとかの内容)が届いたときの対応もありましたね。これもその1つだと思うのですが。

もしこれが信頼できる会社であれば、よくもこんなハガキにOK出したなぁと。まさかとは思いますがね。

 

関連記事

  1. 自炊してますか?-気分転換に最適です-

  2. お雑煮の話

  3. easeUs Todo Backup 知ってますか!?

  4. 4月になれば彼女は・・・いえいえ9月です

  5. カレンダーに合わせて壁紙の写真を変更するには

  6. そんな理由があったんだ!?

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com